世界選手権!
先日オーストリアで行われた2年に一度の世界選手権に団体組手で出場しました
前回のドイツから2年間があっと言う間すぎました
結果は1975年の第一回大会ぶりに決勝に進みました
相手はイラン(前回優勝)、ヨーロッパの強豪を軽々しく倒して決勝に進みました

日本チームは出るメンバー全員が負けない組手をする、勝てる所はしっかり勝つと役割をしっかり考え、まとまったチームでした

決勝戦、僕は大将で出させて頂きました
2対2で回ってきて相手は階級が上の選手でした
ポイント的に勝たないとチームの負けだったので1つ1つ確実に取れるチャンスを狙いました
カウンターで2ポイント連続で先制して2–0、このまま守りきりたい所に相手の得意な上段蹴りをもらって一気に逆転されて3–2、焦らず1ポイントを返して3–3、降り出しに戻し自分の組手を崩さずにチャンスを狙い取れたと思いビデオレビューをしましたがNOと判断され試合続行、相手が仕掛けてきたのでつかさず技を出してお互いにポイントが入り4–4、なかなかリード出来ない状態でラスト10秒前ぐらいになり、引き分けだと負けてしまう、相手は反則が溜まっているので勝負に出ましたが逆に返されて5–4で負け

本当に悔しかったです
一瞬金メダルが見えました
世界一が見えました
表彰式でイランの国家が流れた時、堪えきれず涙が出ました
好きでやってる空手だけど、活躍出来ない時ほど辛い事は無い
でも今回の林JAPANの総合成績メダル獲得数は世界一でした
日本選手団の一員として世界で戦えた事を誇りに思います
全ての人に感謝します

まだまだ活躍します
今年最後の大会
全日本選手権見てて下さい!!!!!!